ホーム » 語学レッスン » イタリア語個人レッスン

”正しい言葉選び”や品のある表現”で、ワンランク上の
イタリア語学レッスンを味わってみてはいかがでしょう。

当学院のイタリア語レッスンの特徴

東大准教授である
イタリア人講師

日本の名だたる大学にて、
教授を務める
講師歴25年以上の講師陣が在籍!
語学以外にも文学や歴史など、
幅広い知識もあるため、
他にはない学びを得ることが可能!

周りを気にせず
自分のペースで学習

「ゆっくり学びたい」
「集中的に学びたい」など、
受講生の都合に合わせて
日程/時間/回数を自由に設定。
無理なく無駄なく学べる個人レッスン

必要なところを
好きなだけ学習

体験レッスンやカウンセリングで
「学びたい内容や目的」など伺い
一人一人に合わせて
学習計画を立てます。

日本人スタッフによる
安心サポートも可能

イタリア語が初めての方には、
日本人スタッフによる
日本語でのサポートで、
安心して学ぶことが可能です。

個人レッスンの内容について

それぞれの目的を持った「初級者」から「イタリア語を一通り学び終えた上級者」まで、受講していただいています。

イタリア語で会話イタリアへ赴任イタリア語検定試験の対策ビジネスイタリア語
イタリアへ留学準備イタリア語の文法をマスター大学/大学院入試のイタリア語イタリア音楽院への入学準備

イタリア語個人レッスン/レッスン内容例

イタリア語レベル:入門~初級

→ イタリア語会話・日常会話
→ イタリア語でのメールや手紙の書き方
→ イタリア旅行会話
→ 基礎からのイタリア語文法
→ イタリア語検定試験(5級~4級)
→イタリア語検定 CILS (シエナ外国人大学主催)の試験対策(A1~A2)
→ イタリア語学留学準備

イタリア語レベル:中級〜上級

→ イタリア語会話・コミュニケーション能力強化
→ 豊かなイタリア語表現を身につけるための語彙やイディオム
→ イタリア語 ビジネス会話、ビジネス文書の書き方、メールや電話での対応方法
→ イタリア語検定試験(3級~2級)
→イタリア語検定 CILS(シエナ外国人大学主催)等の試験対策(B1~B2)
→ イタリア語文法の完全マスター(前置詞や仮定法、条件法など)
→ 親称(tu)と敬称(Lei)の正しい使い方。
※親称(tu)の中にもより親しい表現から丁寧な表現があり、敬称(Lei)も同じく親しい形から丁寧な表現があります。

イタリア語レベル:中上級〜上級以上

→ イタリア語検定試験(2級~1級)
→イタリア語検定 CILS(シエナ外国人大学)等の試験対策(C1~C2)
→ ビジネスの現場におけるイタリア語、適切な言葉選び、話し方、メールや資料等の書き方。
→日伊通訳・日伊翻訳(日本語→イタリア語)における指導を必要な方。

担当講師

当学院の講師は、一般的なネイティブ講師ではありません。
語学教育のスペシャリストである講師陣は大学など、専門機関での長年の教授経験。
語学に留まらず、歴史・文化・芸術・音楽など幅広い分野で専門的な知識を兼ね備えているため、
一般的な語学習得はもちろん、質の高い、ハイレベルなレッスンを受けることができます。

講師名:マルコ・ビオンディ Marco Biondi

NHKラジオ講座「イタリア・食のサロン」でお馴染みのマルコ先生。
 ペーザロのG・ロッシーニ音楽大学にて作曲・ピアノ・パイプオルガンを学んだ後、1987年よりウルビーノ大学にて哲学を修める。
在学中に奨学金を得て89年ベルリン自由大学に留学。卒業後、94年ボローニャの教皇庁立トマス・アキナス大学にて宗教学の博士号を取得。
ローマの教皇庁立聖アンセルムス大学のパドヴァ校にて神学と古代・中世史を研究。97年来日。 長年にわたりイタリア文化会館にて古典語(ラテン語・ギリシャ語)を教えるなど語学・文化教育のスペシャリスト。
専門は言語学・哲学・宗教学・歴史・芸術・音声学・クラシック音楽など、多岐にわたる分野において高度な知識をもつ。
2016年10月より、NHKラジオ講座 【まいにちイタリア語】(応用編)「古代ローマ幻想散歩 Una fantastica passeggiata nell’Antica Roma」に出演、講師を担当。
現在は、早稲田大学にてイタリア語講師を務める他、東京大学 准教授

講師名:エミリアーノ ・ブラーズィ Emiliano Blasi

イタリア ローマ近郊 フロズィノーネ出身。
18 歳でイタリアTV 局カナーレ5 オーケストラの歌手としてデビュー、イタリア映画音楽界の巨匠ロベルト・プレガディオ指揮のもと4 年間イタリア全国ツアーに参加。その後、モーツアルトのオペラ「フィガロの結婚」にフィガロ役で出演、オペラ歌手としてのキャリアをスタート。フィレンツェ五月音楽祭に出演やオルヴィエート大聖堂にて聖体祭(la festa del Corpus Domini)にソリストとして2年間参加するなど、イタリア、オーストリア、ドイツ、オランダ、各地でオペラ、コンサートに出演する。オペラ界の巨匠グスタフ・クーン指揮のもとモーツアルト「クレドミサ」でソリストを務めるなど、数々のオペラ、コンサートに出演、同氏のアカデミアに所属し、ヨーロッパで主要なオペラフェスティバルの一つである「チロル音楽祭」に6 年間出演し ソリストを務めた。2010 年 ルッカ、プッチーニ・フェスティバル財団開催「ジャンニ・スキッキ」の主役に抜擢。また、プッチーニ音楽祭ホール 祝賀コンサートにA.ヴェロネージ指揮のもとソリストとして出演。第10 回カザマーリ・オペラ・フェスティバルでは、開幕オペラガラコンサートにて名ソプラノ フランチェスカ・パタネと共演を果たし大好評を博す。これまで20年以上にわたりミレッラ・パルット( ソプラノ)、アントーニオ・ボワイエ( バリトン)、パオロ・ワシントン( バス)、ニコーラ・マルティヌッチ( テノール) など数々の偉大なオペラ歌手に師事。また、テノール ヴェリアーノ・ルケッティとソプラノ ミエッタ・ シーゲレによるオペラ最上級マスタークラスに4 年間参加、マリア・カラスやマリオ デル モナコ、ティート・スキーパのコレペティトールを務めたレナート・フェデリキ氏のもとで1年間学ぶなど、膨大な時間を声楽に投じてきた。これまでの主演作品に「靴直しと徴税人」「偽の女庭師」「トリスタンとイゾルデ」「リゴレット」「椿姫」などがある。
2012 年にはマンゾーニ劇場にてラツィオ州の後援・協力によるソロリサイタルを開催、多くの聴衆を魅了したその歌声は、マスコミ各紙から高く評価された。2016年3月に男性向け健康雑誌「Tarzan(マガジンハウス社)」にてオペラ歌手として、正しい身体の使い方や発声法について記事が紹介される。2016年10月から NHKラジオ講座 「まいにちイタリア語」【古代ローマ幻想散歩 Una fantastica passeggiata nell’Antica Roma】に出演。

講師名:ルチャーナ・ギッツォーニ Luciana Ghizzoni

ミラノ出身。ミラノ・ボッコーニ大学 外国語・外国文学学科卒業。
イタリア公立高校のための教員国家試験合格。
アメリカ合衆国ミシガン大学大学院修了。
東京外国語大学、早稲田大学語学教育研究所イタリア語非常勤講師を経て、20年以上にわたり東京藝術大学言語・音声トレーニングセンター外国人講師(イタリア語担当)を務め、イタリア語教育はもちろんのこと、歌手のための言語教育のスペシャリストでもある。
NHKラジオ「まいにちイタリア語」ではパートナーとして出演活躍し、著書には「初級イタリア語」(早稲田大学語学教育研究所)などがある。
現在、ルチャーナ先生のレッスンが受けられるのはFIDES学院のみです。

イタリア語プライベートレッスン受講料金

入学金:5,500円(初回のみ)
テキスト:配布資料・コピーは、すべて無料です。(テキスト必要な場合のみ、別途購入)

<振替制度あり>忙しいあなたへ、当日変更も対応します。
お仕事などで忙しく、なかなか定期的に通えない方や当日の残業などで、急にレッスンに来られなくなった場合など日時の変更が可能です。

※レッスン日程は受講生の希望に沿いながら、担当講師と相談の上、決めていきます。
※振替制度あり。一度決めてた日程を変更することができますので、レッスンを無駄にすることがありません。
※受講料金は全て税込表示です。
※レッスンは1回1時間~自由にアレンジすることが可能です。また、1回に2時間以上や、早朝7時からのレッスン、夜間21時以降もアレンジ可能。週末、土日祝日を希望の場合は、1時間の通常レッスンから、午前午後に分けた長時間の集中的なレッスンを行うことも可能です。

月謝制

プライベート(マンツーマンのため、定員1名)

時間回数月謝1回あたりの料金
60分月1回¥11,000
60分月2回¥19,8001回あたり¥9,900
60分月3回¥26,9201回あたり¥8,800
60分月4回¥30,8001回あたり¥7,700

セミプライベート(ペアレッスンのため、定員2名)

時間回数料金(税込)1時間あたりの料金
60分月2回¥12,1001時間あたり¥8,800
60分月3回¥16,5001時間あたり¥7,700
60分月4回¥19,8001時間あたり¥6,600

回数制

プライベート(マンツーマンのため、定員1名)

回数料金(税込)1時間あたりの料金
全5回(5時間)
*3ヶ月有効
¥44,0001時間あたり¥8,800
全10回(10時間)
*5ヶ月有効
¥77,0001時間あたり¥7,700
全30回(30時間)
*10ヶ月有効
¥198,0001時間あたり¥6,600

ダヴィデ・クレスタネッロ先生による「新」イタリア語レッスン

日本語解説可能なので入門者、初級者にオススメ

体験レッスンやカウンセリングでご希望を伺い、貴方にあったピッタリのレッスン、 学習計画をアレンジいたします。
自分のペースで学びたい方、 集中的に学びたい方など、あなたの都合に合わせて 日程・時間・回数を自由に設定することが可能です。
また、イタリア語が初めての方には日本人スタッフによる日本語でのサポートもございますので、安心して学んでいただけます。

受講料金

時間/回数月1回月2回月3回月4回
30分¥4,400¥8,800¥13,200¥17,600
45分¥5,500¥11,000¥16,500¥22,000
60分¥6,600¥13,200¥19,800¥26,400

講師名:ダヴィデ・クレスタネッロ Davide Crestanello

イタリア トリノ出身 ヴェネツィア大学院 日本語科 卒業
幼少期から日本文化に関心を持ち、トリノ大学にて日本文化・日本語を専攻。その後 神戸大学に1年間の留学を経て、ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学院 日本語学科卒業。イタリア国内大手企業に勤めながら、日本人留学生のサポートやイタリア語教育、イタリア人への日本語教育に携わる。2020年再来日、現在 FIDES学院 にてイタリア語レッスン、イタリア人向け日本語レッスンを担当。気配り上手で優しい性格のダヴィデ先生、その親切丁寧な指導方法には定評があり、イタリア語が全く初めての入門者でも安心して学んで頂けます。語学が得意なダヴィデ先生は、イタリア語の他、日本語(日本語検定2級取得)、英語(IELTS 8)も流暢に話すトリリンガル。
※日本語にて解説可能です。

無料カウンセリング/体験レッスン受付中

あなたのイタリア語学習を確実に成功させるため、
上質なイタリア語の個人レッスンを体感してみてください。

イタリア語学習の無料カウンセリング/お試し体験レッスンを行っています。
まずは、お気軽にご相談ください!

 <お試し体験レッスン予約/個人レッスン>
お試し体験レッスン(有料):¥5,500(45分